top of page

和太鼓 :和太鼓一派  志士丸

【和太鼓一派 志士丸】.png
  • Twitterの社会のアイコン
  • Facebookの社会的なアイコン
  • Instagram
  • YouTubeの社会のアイコン

【和太鼓一派 志士丸】

峰岸哲、間瀬勇大、2人の和太鼓奏者を中心に結成したプロ和太鼓グループ。

 2人の故郷である埼玉から日本全国、そして世界に向けて「和太鼓音楽」を発信するため、 蔵造りの町並みが残る小江戶川越に拠点をかまえ活動をスタート。

多彩なリズムとアクロバティックな身体表現を用いた演奏スタイル「聴かせて魅せる和太鼓」を掲げ、 迫力ある和太鼓の演奏や篠笛を加えた楽曲、獅子舞の演舞など幅広いパフォーマンスで観客を魅了。

枠にとらわれないその演奏表現は音楽性とエンターテイメント性を兼ね備え、和太鼓の様々な魅力を発信 している。

地域イベントや企業イベントでの演奏、NHK大河ドラマ「八重の桜」他多数のテレビ出演、 アメリカ・フランス・中国・インドなど海外での演奏経験も多数。

また、海外留学生向けのワークショップや企業への指導など和太鼓を広める活動も行い、 川越市で開催している「志士丸太鼓教室」では小学生やシニア世代向けのクラスを開講し、 子どもから大人まで楽しめる和太鼓の魅力を伝えている。

http://wadaiko-shishimaru.jimdo.com/

【峰岸 哲/主宰】

東京のプロ和太鼓団体「大江戶助六太鼓」での活動を経て、2010年よりソロ和太鼓奏者として活動を スタート。HUMAN BEAT BOX、シタール、フルート、ピアノ、日本舞踊、アクロバットなどジャンルを 問わず多くのアーティストとの共演を果たす。 また、和太鼓での演奏表現を追求するべく地元埼玉の川越市を拠点に活動するプロ和太鼓グループ、 「和太鼓一派 志士丸」を結成。楽曲制作、舞台構成を行っている。 2013年にはインドのオリッサ州で行われたアートフェスティバル「オディシャビエンナーレ」に招待され イベントのトリを飾り好評を博す。 翌2014年には再びインドに渡航、国際交流基金主催の和太鼓公演にてインド6都市で計11公演を行い各地の メディアに取り上げられるなどし公演も大成功をおさめる。

「宮地楽器MUSIC JOY神田」和太鼓科講師(2011年〜) [ウェブサイト] https://tetsuminegishi102.wixsite.com/taiko

【主な活動歴】 ◉ダブルダッチ世界大会オープニング演奏

◉川越氷川神社 奉納演奏
◉国際交流基金主催 インド公演
◉Vivienne Westwood ANGLOMANIA Fashion show ◉Japan Expo 2018(フランス)

◉プロバスケットB.LEAGUE オープニング演奏 ◉サンマリノ共和国「ニッポンまつり」 ◉世界自閉症啓発デー Light it up blue 川越 ◉国際バラとガーデニングショウ(メットライフドーム) ◉花振袖の舞(浅草花やしき 花劇場)

MUSIC FRONT LLC.  ファビコン.png
MUSIOC_FRONT_ROGO2019_白ver_.png
LLC.
年中無休(営業時間 10:00~19:00)
050-3567-5578
TEL
バンド派遣 ミュージシャン派遣 アーティスト派遣 ジャズバンド派遣 クラシック演奏 モデル派遣 芸人派遣 生演奏 生バンド派遣 演奏家派遣 出張演奏 出張ミュージシャン 演奏依頼 DJ派遣 マーチングバンド派遣
​マジシャン派遣 大道芸人・お笑い芸人派遣 タレント派遣 和太鼓派遣 アルプス音楽派遣 ライブサポート バンドサポート  レコーディング派遣 イベント企画 イベント音楽 ASMR制作 オンラインレッスン 派遣講師

​北海道 札幌 東北 青森 岩手 山形 福島 関東 東京 横浜 埼玉 千葉 神奈川 埼玉 千葉 茨城 群馬 栃木 東海 静岡 中部 新潟 長野 北陸 富山 石川  愛知 名古屋  三重   関西 大阪    神戸 兵庫 京都 滋賀 奈良 和歌山 中国 岡山 広島 島根 鳥取 山口 福岡 佐賀 長崎 熊本 宮崎 鹿児島 沖縄 全国

※本サイトに掲載されている映像・音楽・画像・文章等、 全ての内容の無断転載・引用を禁止します。​

© 2017~2025 Powerd by MUSIC FRONT LLC.

bottom of page